~CoroCoroのひとりごと~

CoroCoroの日々の学びをアウトプットするゆる~いブログ

利用者が爆増「Zoom」の欠点!

画像

 

どもっ!

CoroCoroです!

 

コロナウイルスが爆発的に感染拡大して大混乱が起こっていますね、、、

沖縄も急激に感染者が増えているので心配です。

 

休業や自粛の動きにより利用者が急増した

オンライン会議システム「ZOOM」

それについて大きな欠点があるとの記事が目に留まったのでご紹介します。

 

 

利用者が爆増「Zoom」の欠点!

 

シリコンバレーで保険会社に勤務するエレノア(仮名)は「一定時間(40分)まで無料だし、安定して使いやすいので、家でもおこもり生活の気晴らしに、みんなでオンラインの飲み会に使っている」。彼女の会社はZoomを社内ミーティングでも使っているが、「なぜか、今朝Zoomを立ち上げると、パスワードを聞いてきた。いつもと違っていて変ね」と思った。

 

 FBIのボストン支局によると、3月末、マサチューセッツ州の高校でオンライン授業を実施していたところ、不明者が突然授業に“乱入”し、口汚い言葉で罵ったのち、教師の自宅住所を叫んだという。また、別の高校ではオンライン授業中に不審者がビデオ参加し、鉤十字の入れ墨を生徒たちに見せる事例もあった。

 

アメリカ連邦捜査局(FBI)は3月30日、Zoomを使っていると、不明の人物が突如会議に割り込んできて、人種の悪口を流したり、画面をハイジャックしてポルノの画像を流したりといった報告が相次いでいると警告した。

利用者が爆増「Zoom」を使うと何が危ないのか | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

 

そうです、セキュリティが甘いんです

アメリカではこういった現象のことを「Zoom Bombing」と呼んでいるそう

 

twitter.com

 

それについてZoomのCEOは

4月2日「今後90日間は新たな機能の追加よりは、セキュリティとプライバシー力を尽力する」とブログで発表している

5日はCNNのインタビューで「われわれはあまりに早く動きすぎた。その中で手順が間違っていたこともある」とし、「間違っていたことを認め、今後はセキュリティとプライバシーの強化というステップに立ち戻って力を入れる」との方針を示した。

 

安全にZoomを利用するには

  1.  会議や教室を「公開」しない。Zoomでの会議を「非公開」にするには、会議参加者にパスワードを発行する、ホストが会議への参加者を管理できる「待機室」を設定する2つの方法がある。
  2. ソーシャルメディアの投稿で、会議や教室へのリンクを共有せず、特定の人に直接リンクを提供する。
  3. 画面共有オプションを管理。Zoomでの画面共有を「ホストのみ」に変更する。
  4. 2020年1月、Zoomはソフトウェアを更新したので最新バージョンを使う。最新版ではデフォルトに会議のパスワードを追加し、参加する会議をランダムにスキャンする機能を無効化した。
     

FBIはZoomのハッキング対策として☝の内容を推薦しています。

 

また、オンライン会議サービスはZoomの他にも

 

セキュリティの観点でも安心なGoogleの「hangout」

gsuite.google.co.jp

ciscoの「Webex」

www.webex.com

 

など便利なサービスは多数あります

Zoomを利用している方は注意する点を踏まえたうえで利用されてくださいね

 

ではっ!